世界の文化をLLMに入れれば

世界の文化をLLMに入れ、「これについてキリスト教文化での評価は」「これについてイスラム教文化での評価は」など、各文化での評価がすぐに得られるようになれば(意図的に衝突を起こそうと思う人々の問題は別にして)文化間の衝突を少なくできるのではないか。

知識のベクトル空間はリストで表せるんじゃない?

知識のベクトル空間内の検索をしようとするとキーワードからのノルムの計算が必要になると思う。
知識の次元を1つのリストとして、各概念へのポインタの並びをその次元での強度と考えたらどうだろう。距離の代わりに順序(整数)が使えると思う。
ニューロン群が正確な線形空間を構成するのは難しいと考え、リストぐらいなら構成できるのではないかと考えるからである。

国の次元:日本のポインタ、オーストラリアのポインタ、・・・
都市の次元:東京のポインタ、シドニーのポインタ、・・・
日本の次元:国のポインタ、・・・
オーストラリアの次元:国のポインタ、・・・
東京の次元:都市のポインタ、・・・
シドニーの次元:都市のポインタ、・・・

海の緑化で二酸化炭素吸収

ウクライナ侵攻により環境問題は後回しにされ、エネルギー資源を持つ国が発言権を強める。だから逆に化石燃料に頼らなくなるほうが紛争を起こしにくくできるのでは。

海の緑化といっても実際に緑色にするわけではなく、植物プランクトンを増やす方法を考えたい。海面には日光は十分にあるのであとミネラルを補給すれば植物プランクトンが増えるのではないかと思う。
ミネラルを補給する方法
1.海底に数百メートルの板を海流に沿って配置し、海底付近の流れを海面に送る。
2.海上風力発電の電力で、海底に空気を送り込んで上昇流を作る。
3.海上都市をつくり、安全な排水を海面に流す。

まだ調べ始めたばかりだけど、海は切り札だと思う。